人生手帳

2011年8月( 2 / 18 )

最近仕事が上手くいってないのでシンプルに○○しました。

最近仕事が上手くいってないので、上手くいくように仕事でやりたいことをA4一枚の紙に書き出した。早速、 


アマゾン箱トレー / yto
 

それを朝から眺めている。可視化するとおもしろいように、問題点や改善案が浮かんでくる。浮かんできたものを、さらに紙に書き出す。A4の紙は活字一面で覆われた。 なかには書き出しただけで解決した問題も。 あとは、書き出した事が出来るまでひたすらこの紙と向き合い消化したものを消していくだけ。 昔から行き詰ったときはこの方法が一番。まぁ、結論からいうとこれを日頃がからやれよってことだな。 仕事の管理はほぼPCでやっているので、手書きで書き出すことが減ってしまった。あらためて手書きの威力を体感。
[近況]レポート完成.オール手書きで気づいたらA4 10枚に到達してた.作成所要9時間.突っ走った... / shinji_w

2011年8月( 3 / 18 )

非常識な成功法則

成功本はあまり読まないが、「非常識」というフレーズに惹かれて購入。とはいうものの内容はオーソドックスでわかりやすい。 非常識な成功法則 神田昌典 著 


自分のミッションを持つ。

ミッションがモチベーションにも影響を及ぼすことは体験した。もう一度自分のミッションを見直そう。

やりたいことにはやりたくないことが含まれている。

継続や目標達成、モチベーションの弊害になりやすい「やりたくないこと」をあげていくとやりたいことが見えてくる。やりたくないことをやらないようにするには創意工夫が必要となる。そしてやりたくないことをやらないで済むようになれば、この本がいうとおり快感だろうな。特に「お願い営業」は今までストレスの原因になってきた。

乗らないと損と思えるような提案をする。

この本でいう高飛車営業は多少勇気はいるが、理にかなっていて是非実践していきたい。これは損保営業をやっていたときもよく上司が言われていた。「自分と付き合わないと損だぜ」というオーラは自信として相手に伝わる。

マーケティングとは「優良な見込客を営業マンの目の前に連れて来ること」。セールスとは「その見込客を営業マンが成約すること」。

このようなシンプルな定義は見落としがちで勘違いされやすい。特に横文字のビジネス用語は意味合いが曖昧に感じるので、このように日本語で定義するとシンプルに刺さる。

セールスの目的は相手を説得することではなく相手が買う確率が高いかどうかを判断すること。

「買ってくれる人、買ってくれそうな人に売る」というシンプルな原理が営業の世界では自分を含めてほとんど実行されていない。交渉やら説得やら、やたらと遠回りしたがるのはなぜなんだろう。

2011年8月( 4 / 18 )

シンプルに鋭く見直す

昨日同僚に私の担当の売場を見てもらい、いろいろと指摘を頂いた。指摘を受けることはあまり気分がいいことではない。言い訳したこともたくさんあったが、何によりも やれることをやりきれていないことがたくさんあったことを深く反省した。指摘を受けたのは下記の事項

・販促品の使用について ・商品の陳列方法について ・サンプル品のメンテナンスについて

はずかしながら、どれも基本中の基本である。いろいろとと思うところはあるのだが、もっとシンプルに鋭く自分の担当売場を見直さなければならない。

2011年8月( 5 / 18 )

たった3つのクセを直せば人生は上手くいく

いろいろと悩んでいるときは、シンプルにこの3つを見直しべし。 ▼たった3つのクセを直せば人生は上手くいく 本田直之 著

 

1、外部要因

自分以外の外部のせいにしている。

問題の要因を常に自分の中に探すことが実は楽である。他人を変えることよりも自分を変えた方が簡単である。

2、言い訳思考

言い訳ばかりして行動しない。

言い訳は言えばキリがない。あったとしても自分の中で留めておく。決して口には出さない。言葉として発してしまえば、その言葉に意識が支配されてしまう。言い訳を一度飲み込んでポジティブに変換するクセをつける。「時間がない、お金がない、能力がない」と「無いものねだり」をするよりも、どうやって「時間をつくって、お金をふやして、能力を身につける」を考えるクセをつけるべし。

3、思考停止

自分で限界を低くしている


stop / loop_oh
自分に負荷をかけ、限界値を少しずつ広げていく。
浦 祐介
人生手帳
0
  • 0円
  • ダウンロード

102 / 118