Hello from Dogwood Lane 1

CD-Rに録音成功

少し前にCDへの録音がうまくできない、と書いたのですが、gatitaさんのアドバイスどおりメディアをCD-RWでなくCD-Rにしてみたら、きちんと録音に成功!

子供たちが好きなElla JenkinsのCDの2枚でダブっている曲があるのでそれを省いて一枚にまとめることができました。

gatitaさんありがとう!
CD-RWは写真をコピーしてあげたりするとき使えばよいかな。


若が泣く時

若は殿が2歳の時と比べて泣くことが多いようだ。
ちょっとしかられるとウェーン、自分の思い通りにならないとウェーン。
夕飯にシリアルが食べたいというので「今日の夕ご飯はスパゲティだよ。シリアルは明日の朝」というと」ウェーン。
朝、気温に合わないシャツやズボンを持ってくるので私が却下するとまた泣く。



Field Day

殿の学校でFiled Dayというのがあった。お天気なら外でするらしいけれど今日はずっと雨なので体育館で。日本の運動会ともちょっと違うんだけど、まあ基本は体育。

30の種目があって、キンダーの子供たちは2人組になって、5年生の引率のお兄さんお姉さん(Patrol、パトロールと呼んでいる)と一緒に全部まわることになっているよう。体育の時間に全部練習したものばかり。
ボールにゴムのかえるを載せてバウンドさせてかえるをキャッチするゲーム、ボーリング、皿回し、ターザンみたいに縄につかまってぶらぶらする、フラフープ、ホッケー、平均台、などなど。フェイスペインティングのコーナーもあった。

おしりを振りながらフラフープをしている殿がとても可愛かった。こんなのができるようになっているなんて知らなかった。
DSCN1004.jpg DSCN1037.jpg DSCN1056.jpg DSCN1053.jpg

DSCN1059.jpg

親も自由に見学できる。子供たちに大人気の体育の先生ミスターホーガンとも少し話ができたのがよかった。
子供たちは楽しそうだった。途中休憩に青のアイスを食べてみんな青くなっていた。

キンダーの生徒は2時間ぐらいでおしまい。
高学年になるとField Dayは1日になって、親がお弁当をもってきて一緒に食べるというのが恒例になっているらしい。

Wilton I デコレーションケーキ 第2弾

今回もまたバラの花の練習を少しして、Shellの絞り方などを教えてもらう。(写真のケーキの下の黄色く絞ってあるところがShellです)

最初の週に先生から「家族にピエロ恐怖症の人はいませんね。」(ピエロ恐怖症はClown phobia)と聞かれた。御主人がピエロ恐怖症だと知らずいきなりピエロ付きのケーキを家に持って帰って、御主人を怖がらせてしまった生徒さんがいるとか。
一応夫が「ピエロ恐怖症」ではないということは確認したので、当初のスケジュール通り、ピエロのケーキにとりかかる。

DSCN0931.jpg何回か練習してピエロをケーキに搾り出す。ピエロとはいっても顔はプラスチックの物なので体と手足を部分をびよびよと絞るだけ。そんなに難しいということはない。

2人だけ真ん中にのせようと思って赤と青を用意していたのだけれど、少しケーキの余裕があるので後ろにもう1人いれることにした。きちんと座らせると混雑しすぎて少しきつくなるので、足をぶらんとさせて腰掛けさせることに。(popoちゃんが前に同じようなケーキを作っていてピエロを座らせたり、寝転ばせたりしていたのを思い出したのです。)

DSCN0934.jpg

結婚記念日のディナーの予約もあったので、6時きっかりにクラスを出たかったので、手足の先の部分などとっても雑になってしまったけれど、一応形にはなった。

ほんの少しのことができるだけで、何とかサマになるデコレーションができるものなのだなあ、とわかった。ピエロの頭みたいなプラスチックの飾りを使うのもとってもお助け。

ちなみにケーキそのものはまたDunkan Heinsのミックス。今回はマーブルで。少し香料が少なかった気がする。

来週はバラのケーキ。
R.Haddon
Hello from Dogwood Lane 1
0
  • 0円
  • ダウンロード

6 / 480

  • 最初のページ
  • 前のページ
  • 次のページ
  • 最後のページ
  • もくじ
  • ダウンロード
  • 設定

    文字サイズ

    フォント