青山学院大学チアリーディング部REESES 活動紹介パンフレット

学校行事

主にやっているのは新歓演技、同窓祭、相模原祭、青山祭ですが、それ以外での学校行事でも依頼されることがあるので、イベントの場で度々REESESの姿を見かけているかもしれません。

DSC01291.JPG

相模原キャンパスにて

384310_2472072131781_1551747982_32503183_117180775_n.jpg

青山キャンパスにて

応援

私たちは正月の箱根駅伝、秋の野球応援活動をメインに、他の体育会の応援活動もしています。陸上部、野球部以外はラグビー部、アメフト部、ラクロス部などです。

hakone227.JPG

箱根駅伝

依頼演技

企業や小学校から依頼されて演技をすることもあります。ハードなスケジュールになることもありますが、さまざまな人たちと触れ合える機会を大切にしています。

22339426_2916443613.jpg

 

スタンツ紹介

スタンツの一部を紹介したいと思います。

REESESではクリーンな演技をするために難易度はもちろんですが、綺麗な「形」を常に意識しています。

◎シングルベース

sholder stand.jpg

ショルダースタンド:通称スタンド。基本的なスタンツで、名前の通り、肩の上に人が立ちます。肩の上に座る肩車の形を「ショルダーストラドル」といいます。

◎ダブルベース

extantion.jpg

エクステンション:下のべースが腕をぴんと伸ばしている状態です。肘を曲げ、肩の高さの状態を「エレベーター」といいます。エクステンションの状態で、片足で立つのを「リバティ」といい、そこでトップが技をしていくことで難度が変わります。また、下で支える人数が少なければ少ないほど難しくなります。

◎バスケットトス:下が手を組んで、タイミングを合わせてトップを飛ばす技。高ければ高いほど評価も高いです。

touetouch.jpg

トータッチ:基本的な技といって良いです。両足を横に開きます。頂点で技を出すので瞬発力が必要です。またこの技はトスだけでなく、地上で跳ぶ技でもあるので、チアリーダー必須の技です。

↓このように↓

toetouch.jpg

理想は180°以上と言われています。

layout.jpg

レイアウト:REESESでは「スワン」と呼んでます。身体をまっすぐ伸ばし、後ろに回ります。回転系は難しく、このような技をやるために、タイミングをしっかり揃えて、高さあるトスを飛ばすことが絶対条件です。

◎3層(ピラミッド):今まで紹介した組み合わさってピラミッドが完成します。

221.jpg

221:下から数えていきます。2人、2人、1人なので、「221」と呼ばれています。これもダブルベースと同じように、支える人が少なかったり、上げた方に回転が加わっていたりすると難易度の高い技となります。

しゅとう
青山学院大学チアリーディング部REESES 活動紹介パンフレット
0
  • 0円
  • ダウンロード

3 / 7

  • 最初のページ
  • 前のページ
  • 次のページ
  • 最後のページ
  • もくじ
  • ダウンロード
  • 設定

    文字サイズ

    フォント