春日信彦 5フォロワー

-
-
-
ラスボスの思想(34)
「知性」について考えてみました
-
-
-
-
ラスボスの思想(33)
「移民文化」について考えてみました。
-
-
-
-
ラスボスの思想(32)
「記憶の弊害」について考えてみました。
-
-
-
-
ラスボスの思想(31)
「母性愛の悲劇」について考えてみました。
-
-
-
-
ラスボスの思想(30)
「気楽な生活」について考えてみました。
-
-
-
-
ラスボスの思想(29)
「結婚と未婚率」について考えてみました。
-
-
-
-
ラスボスの思想(28)
「信じる」について考えてみました。
-
-
-
-
ラスボスの思想(27)
記号人生について考えてみました。
-
-
-
-
ラスボスの思想(26)
脳の未来について考えてみました。
-
-
-
-
ラスボスの思想(25)
すでに、ニューロンとグリア細胞について述べましたが、再度、グリア細胞の有効性について述べたいと思います。
-
-
-
-
ドローン爆弾殺害事件
沢富刑事シリーズ⑳糸島中学の梅田校長が、合同朝礼時にドローン爆弾によって殺害された。早速、伊達刑事は事件解明に乗り出したが、被疑者の手掛かりさえ、全くつかめなかった。ところが、事件後、3週間がたったころ、突然、犯人が自首してきた。
-
-
-
-
ラスボスの思想(24)
生物的欲求と知性的欲求について考えてみました。
-
-
-
-
ラスボスの思想(23)
地球人は万能ではない。また、お金という麻薬は、人を幸せにする文化を創造すると同時に不幸のどん底に突き落とす戦争をも引き起こす。私たちは、情報を安易に信用せず、身の安全に留意し生活しましょう。
-
-
-
-
ラスボスの思想(22)
自殺について考えてみました。
-
-
-
-
ラスボスの思想(21)
日常生活するうえで、安心感を与えてくれる「心の支え」について考えてみました。
-
-
-
-
ラスボスの思想(20)
「知識の健康」について考えてみました。
-
-
-
-
ラスボスの思想(19)
良薬は口に苦しと言うが、今一度、自ら健康について考えてみよう。
-
-
-
-
ラスボスの思想(18)
地球人には、知性があります。知性に生きるということは、記号宇宙を放浪することなのです。記号宇宙の旅先には何が待ち受けているのでしょうか?そこには、幸せがあるのでしょうか?幸運を神に祈りましょう。
-
-
-
-
ラスボスの思想(17)
今まさに、マネーゲームシステムに生きる私たちに必要なものは、如何なるものでしょうか? それは、「小さな勇気」ではないでしょうか?「小さな勇気」が、きっと、奇跡を起こすと信じています。
-
-
-
-
ラスボスの思想(16)
地球人は、胎児の時から身を守るために、危機感を抱いています。成長するに従い、次第に不安を解消するための観念を作り出すようになります。そして、人は観念的鎮痛剤を常用して生きていくようになるのです。
-