又吉正治 5フォロワー

  • 家族療法としての祖先祭祀の基本儀礼

    日本の伝統文化とも言える"御先祖様を祀る"という祖先祭祀は、仏教の影響が少ない沖縄県では、現代においても根強い生活習慣を形成するほどに残っている。この祖先祭祀には、西洋諸心理学には見られない論理があり、また家族療法の機能が内包されている点に着目し、日本文化の心理学と家族療法として体系化していく試みの一環の中で生まれた、日本的心理学、家族療法の祖先祭祀を通しての実践法となっているものである。
    沖縄では台風9号が居座りを続けており大変です。今日も書き足しました。
    2011-08-06 10:21:30
    作品更新
  • 家族療法としての祖先祭祀の基本儀礼

    日本の伝統文化とも言える"御先祖様を祀る"という祖先祭祀は、仏教の影響が少ない沖縄県では、現代においても根強い生活習慣を形成するほどに残っている。この祖先祭祀には、西洋諸心理学には見られない論理があり、また家族療法の機能が内包されている点に着目し、日本文化の心理学と家族療法として体系化していく試みの一環の中で生まれた、日本的心理学、家族療法の祖先祭祀を通しての実践法となっているものである。
    書き足しました(^0^) 今日は台風で、しつこく沖縄が叩かれています。
    2011-08-05 23:48:51
    作品更新
  • 家族療法としての祖先祭祀の基本儀礼

    日本の伝統文化とも言える"御先祖様を祀る"という祖先祭祀は、仏教の影響が少ない沖縄県では、現代においても根強い生活習慣を形成するほどに残っている。この祖先祭祀には、西洋諸心理学には見られない論理があり、また家族療法の機能が内包されている点に着目し、日本文化の心理学と家族療法として体系化していく試みの一環の中で生まれた、日本的心理学、家族療法の祖先祭祀を通しての実践法となっているものである。
    お早う御座います。今日も本の政策に勤しんでみましょう。なんで祖先は崇拝しなければイカンの?ということを考えます。それは、先祖の祟りというものがあるからですね!(珍しい?(笑))
    2011-08-03 10:05:28
    作品更新
  • 家族療法としての祖先祭祀の基本儀礼

    日本の伝統文化とも言える"御先祖様を祀る"という祖先祭祀は、仏教の影響が少ない沖縄県では、現代においても根強い生活習慣を形成するほどに残っている。この祖先祭祀には、西洋諸心理学には見られない論理があり、また家族療法の機能が内包されている点に着目し、日本文化の心理学と家族療法として体系化していく試みの一環の中で生まれた、日本的心理学、家族療法の祖先祭祀を通しての実践法となっているものである。
    今日また作業できました。
    2011-08-02 14:11:14
    作品更新
  • 家族療法としての祖先祭祀の基本儀礼

    日本の伝統文化とも言える"御先祖様を祀る"という祖先祭祀は、仏教の影響が少ない沖縄県では、現代においても根強い生活習慣を形成するほどに残っている。この祖先祭祀には、西洋諸心理学には見られない論理があり、また家族療法の機能が内包されている点に着目し、日本文化の心理学と家族療法として体系化していく試みの一環の中で生まれた、日本的心理学、家族療法の祖先祭祀を通しての実践法となっているものである。
    前からあったものをアップしてみます。どうなるやら?本作り方が上手になれば嬉しいですね。
    2011-08-01 16:19:19
    作品更新
  • 祖先の霊と病気

    まぶい分析学の1
    今日も頑張ってみました(^0^)すこしづつです、すこしづつ。出来上がりが楽しみです。
    2011-07-31 18:37:53
    作品更新
  • 祖先の霊と病気

    まぶい分析学の1
    おはようございます。今、少しづつ進めています。だんだん慣れてくるような気がしますが、年取ってからのパソコンは色々と難しいですね(笑)
    2011-07-30 09:34:04
    作品更新
  • 祖先の霊と病気

    まぶい分析学の1
    今日も頑張っています。図をどうやって入れるか思案中(^^;
    2011-07-29 23:08:19
    作品更新
  • 祖先の霊と病気

    まぶい分析学の1
    今日も本の作成に悪戦苦闘中です(^0^)/
    2011-07-28 20:08:47
    作品更新
  • 嘘ばかりの脳卒中リハビリ その実態を斬る! 第4巻(完結)

    あまり、読者のついていない第4巻ですけど。かなり辛辣な記事をお届けしております! 医師会も厚労省も、リハビリ業界も、もちろんマスコミも取り上げることのない方法論ですけどね。それでも、管理者は絶対の自信で編集しています!
    2011-07-27 12:43:43
    読んだ
  • こころ

    夏目漱石の代表作となる長編小説。友情と恋愛の板ばさみになりながらも結局は友人より、恋人を取ったために罪悪感に苛まれた「先生」からの遺書を通して、明治高等遊民の利己を書く。
    2011-07-26 20:16:54
    読んだ
電気工学系の医学博士ですが、現在は日本文化に基づいた心理学を体系化し、家族療法として誰でもが実践できるよう研究しています。それをまぶい分析学と命名しました。