SEKAI NO OWARI

<span itemprop="headline">人生は拷問、嫌なことばかり、陰口</span>

私の経験談。
世の中には私のようなきもい人間を見たら、
勝手に静かにキレて陰口言う奴がいる。「きもいんだよ!」などと。
キレたいのは陰口言われたこちらだ。
なんでここまで見た目に固執する人間は多いのか?
きもい人間を見つけたら人の感情を無視して落ち込んでいたり、悲しんでいるのも無視して人のこと「きもい」等と陰口言う。
こういうことは何度もあり、人間なんて自分のことしか考えていない、人の感情が分からない人間もいるというのが身にしみて分かりました。
人のこときもいと陰口言う奴はまるで自分が発した「きもい」という言葉とその感情は正当である、自分の感情に素直になるのが正しい、自分の感情は間違っていないとでも言う気か、死ね!

<span itemprop="headline">ヤフオクに関して</span>

ヤフオクをやるにあたって、他者と入札を競って自分が落札すればすがすがしい気分になる、
なんかうれしくなる、
たとえそれが別段安く落札できたわけじゃないのに、
アマゾンの中古で買うのとあまり変わりないか、逆にアマゾンのほうが安い場合もある、送料も含めて。
別に落札物が市販されているもので、なんか入札を競って落札したのが自分が勝ち組であるかのような錯覚やエリート気分の似たようなものを自分に抱く奴はいないだろうか?
人に入札に勝ったのがプライドになり、落札物を大事に扱ったり、丁寧に扱わなきゃならないと思っている。
何かたかが入札に勝っただけで苦労して手に入れたもののような錯覚を覚えている

<span itemprop="headline">桃子、桃太郎</span>

桃という言葉がつく名前は桃子しかないのか?

桃という言葉のもつ印象は女性だろう。

桃の色、ピンク色が女性っぽいという印象を当方はもつ。

色彩心理学に何かヒントとなることがあるかもしれない。

桃という言葉のつく名前で桃太郎という名前をつける親は皆無だと思う。

童話の世界だけじゃないか?

他にも桃という名前のつくものとして桃山学院大学がある。

なんかいかがわしい印象を受ける、変な感じを受ける。

桃山というのは地名だろうか?桃山という名前が言葉のバランスなどからして変な印象を受ける。


<span itemprop="headline">週刊誌、週刊漫画雑誌などに関して</span>

週刊誌などのたいがいの雑誌というのは、はじめから読まなきゃ意味がない。

途中から買い求めて読むと中途半端になってしまう。

前のあらすじがちょこっと書いてあっても理解できない場合もある。

週刊誌などはつまみ食い的に情報がほしい人向けだと思う。

ジャンプなどの週刊漫画雑誌であまり好きじゃない漫画が連載されていても買う誘因は好きな漫画などが単行本が発売される前に新作が読めることぐらいでないか?

一部の週刊誌を買うやつはゴシップ好きが多いのではないか?


ポポロクロイスナルニア国物語
SEKAI NO OWARI
0
  • 0円
  • ダウンロード

59 / 673

  • 最初のページ
  • 前のページ
  • 次のページ
  • 最後のページ
  • もくじ
  • ダウンロード
  • 設定

    文字サイズ

    フォント