ねえ、「電子書籍」ってどうやって作るの? おじさんが丁寧に教えてあげるよ・・・

ねえ、「電子書籍」ってどうやって作るの ? おじさんが丁寧に教えてあげるよ・・・

本書に掲載されている会社名、商品名、製品名などは、一般に各社の商標または登録商標です。なお、本書中では、TM、®マークは明記しておりません。また、インターネット上のホームページ、URLなどは、予告なく変更されることがあります。

© 2014 アシベズヘア
本書の内容は、著作権法による保護を受けております。著作権者および出版権者の許諾を得ずに、本書の内容の一部あるいは全部を無断で複写、複製することは禁じられております。

まえがき( 1 / 1 )

ねえ、「電子書籍」ってどうやって作るの ? おじさんが丁寧に教えてあげるよ・・・

まえがき

 電子書籍を作りたい! けど……、何をどうしたらいいのかさっぱり分からない! という方は非常に多いです。インターネットで時間をいっぱい使って「電子書籍の作り方」を探しても、小難しいことばっかりが載っていて、結局、何をどうしたらいいのか分かりません。私、おじさんもその一人でした。

 そんな方々の為に、おじさんと同じように時間を無駄に浪費しない為に、本書ではとにかく“シンプル”に“丁寧“に「電子書籍の作り方」を解説していきます。小難しいこと、無駄な能書きは一切ありません。作り上げることへ真っ直ぐに突き進んでいきます。

 まずは作ってみることです。とにかく作る。小難しいことは、後から学びましょう。まずは見様見真似で作ってみて、興味が湧いたら小難しいことを学んでいく、それでいいんです。まずは自分の手で作ることから始めたらいいんです。

 作った後は、折角ですから、出版もしてみましょう! 「KDP(Kindle Direct Publishing)」、「KWL(Kobo Writing Life)」、「パブー」など、日本語向けの電子書籍出版サービスは増えてきています。もちろんこれらは個人でも出版できるサービスです。

 では、本書が皆様のお役に立てることを願っております。

おじさん

電子書籍の作り方( 1 / 16 )

ねえ、「電子書籍」ってどうやって作るの ? おじさんが丁寧に教えてあげるよ・・・

電子書籍の作り方

 本項では電子書籍の作り方を解説していきます。早速ですが、電子書籍の作り方の流れは、大まかには以下となります。

  1. 「コンテンツ(小説とかレシピとか)」を用意する
  2. 「テキスト(.txt)」で体裁を整えていく
  3. 「表紙画像」を用意する
  4. 「でんでんコンバーター」で電子書籍(EPUB3)へ変換する

 今はチンプンカンプンだと思います。特に「4.」の「でんでんコンバーター」なんてさっぱり意味が分からないと思います。

 次ページより順を追って丁寧に解説していきますので、是非、電子書籍の作り方をマスターしてください。

電子書籍の作り方( 2 / 16 )

ねえ、「電子書籍」ってどうやって作るの ? おじさんが丁寧に教えてあげるよ・・・

 まず必要なのは、もちろん、「コンテンツ」です。

 自作の小説を電子書籍にして出したいと考えているのなら、その「小説」がもちろん必要ですし、ペットの写真集が出したいと考えているのなら、たくさんの「ペットの写真」が必要です。自慢のレシピを電子書籍にして公開したいと考えているのなら、今日までに書き溜めた「レシピ」が必要です。

 まずはそれら「コンテンツ」を用意してください。話はそれからですよ!

合同会社materialize
作家:アシベズヘア
ねえ、「電子書籍」ってどうやって作るの? おじさんが丁寧に教えてあげるよ・・・
0
  • 500円
  • 購入

4 / 42