完全放置で稼ぐ仕組み

完全放置で稼ぐとは?

【完全放置で稼ぐとは?】

 

表現自体が怪しいんですが、半分正解で半分は間違っています。

 

まず、その仕組みをご説明します。

 

考えようによっては、この電子書籍自体も完全放置で稼ぐと同義語です。

 

無料で頒布してますが、それで問題なく利益を創出できます。

 

 

1.集客(ブログ、ツイッター、Facebook、チラシなど)

 

 ▼

 ▼

 ▼

 

2.ランディングPage(メールアドレス登録ページ)

  (「LP」と表示します)

 (興味ある記事を配信してもらうための登録)

 

 ▼

 ▼ 

 ▼

 

3.記事配信(ステップメール利用)

 

 ▼

 ▼ コンテンツを絞った記事(予め、全ストーリー登録)

 ▼

 

4.販売(購入ページ)

 

 ▼

 ▼

 ▼

 

5.事後サポート用メルマガの配信スタート

 

 

最後の「5.事後サポート用メルマガの配信スタート」は、

販売する商品の種類によるので、相談受付口をはっきりさせる

だけでいい場合もあります。

 

ただ、ここらはアフィリエイターと販売者でその責任が変わるので

対応の仕方は全く違いますが、アフィリエイターはセールスマンと

同じですから、買うならこの人から、と言われる対応を心がけましょう。

 

「私から購入していただいた場合は、これだけの特典をお付けします」、

と言って大量の特典をつけてくれる人がいます。

 

しかし、ちょっと考えてみましょう。

買ったものはなんでしょうか?

 

例えば、テレビを買ったのにテレビ台とかを特典でつけてくれれば

助かりますが、野菜とかお茶碗とか全然関係のないものを頂いても

 

多少は嬉しいかもしれませんが、あまり役に立ちません。

 

そういうアフィリエイターさんが多いのも事実です。

 

 

販売した商品本体が生きる特典をつけないと、商品自体が

そのままホコリを被る可能性だってあるわけです。

 

特典は多ければいいというものではありません。

購入者のことを考えてあげましょう。

 

 

パソコンにプリンタを付けると助かりますが、ランチ券なんて

あげても、「何、これ?」になってしまいます。

 

 

話がかなりそれましたが、「放置で稼ぐ」というのは、

 

2から4までの流れを設置してしまえば、修正がない限りは

そのままなので、放置と呼びます。

ですから、半分正解で半分間違いというのはそのためです。

 

一番大変なのは、集客で相当苦労する筈です。

最終的に、ここでつまづいてやめてしまう人が殆どです。

 

ステップメールの設定でつまづく人もいますが、それは

初めから、作業の進め方がよく分からずにやめてしまう場合です。

 

どの販売者から買ったのかにもよります。

ですから、よく知っているアフィリエイターさん。

特に顔を知っているアフィリエイターさんから買うのが

最も確かです。

 

設置の手順

【設置の手順】

 

 

購入される人は、

 

「集客 ⇒ LP ⇒ メルマガ読む ⇒ 購入」

 

といった流れになっていきますが、

 

 

販売者は、逆の辿り方をして準備します。

 

「購入サイト作成 ⇒ メルマガ準備 ⇒ LP作成 ⇒ 集客」

 

理由は書かなくてもすでにお分かりだと思いますが、

 

まず何を売るのかを決めるのが何よりも先です。

これが決まっていれば、極端なことを言うと他の作業を全て省略して

「お願いだから買って!!」 でも売れます。

 

ただ、それだと少量しか売れないので広く認知してもらい多くの

人に買ってもらえる体制が必要だという訳です。

 

そのための次の準備として、「メルマガ配信」となるわけですが

ここで気を付けないといけないのが、「CADソフト」を売ろう

としているのなら、CADに関する記事だけを配信していく、

ということです。

 

例えば、“AutoCAD”を売ろうとしているのなら

比較記事、機能記事、取り扱い会社・業種記事などを書いていって

互換ソフトではこういうときに不都合が出ますよ、という記事を

書いて、

 

「これが必要だな」

 

と思ってもらう必要があります。

 

ここの部分をステップメールで設定してしまいます。

変える必要はありません。

 

商品に変化や改版が出たら記事を治す必要がありますが、

それ以外はそのまま放置でOKです。

 

次に、このステップメールの設定が終われば、

記事を読んでもらうための「登録ページ」を準備します。

 

メールアドレスの登録ページです。

 

ここまで準備が完了して初めて一番大変な集客作業となります。

 

 

それでは、次から販売ページの作り方です。

 

販売ページの作成

【販売ページの作成】

 

◆◆物品販売の場合◆◆

 

 

 

物品を売る場合の販売ページと情報を売る場合の販売ページは

構成が違います。それを念頭に置いてください。

 

カード決済対応は共通ですが、

物品販売の場合は、色々な売り方があります。

 

その内の一つに

「EC-CUBU」

を使う方法がありますが、これは独自SSLが必要になってくるので、

それなりの経費は考えておいてください。

EC-CUBE自体はフリーで使えるプログラムです。

 

共用SSLでとりあえず暗号通信対応で、ということであれば

フリーの買い物カートCGIを使って、SHOPを立ち上げるという

方法もあります。

 

メルマガ配信だけであれば、フリーのメルアドを登録してください、

で話が済みますがお金が絡む場合は暗号通信が欠かせません。

 

EC-CUBEは気を付けないといけないことが他にもあるので、知識の

ある人に相談してください。それほど簡単でもありません。

 

購入は全てサイトで完結させたいのが購入者の購買スタンスです。

 

お金を払うのも、代引きか銀行振込かカードか、または

PayPalといったもので支払いができるようにしておきます。

 

◆ヤフー・ネットSHOP利用

 

もっとも手っ取り早いのはヤフーのネットショップを利用するのが

安くて安全で便利です。

 

詳細はこちら ⇒ http://business.ec.yahoo.co.jp/

 

ヤフーを使えば、集客もそれほど苦労しなくなります。

信用が先に付いてしまいますから、これほど強いものはない。

 

◆楽天市場のSHOP利用

 

楽天市場を使う方法もありますが、月額が19,500円と

かなり高い。他に、システム利用料と登録商品数も上限があります。

 

詳細はこちら ⇒ http://www.rakuten.co.jp/ec/

 

 

 

◆情報教材・商材の販売の場合

 

 

こちらは決済そのものは、ASPと呼ばれる会社を利用しますので

こちらが考える必要はありません。

何を売るのかだけを考えればそれでOKです。

 

代表的なASP会社として

・インフォトップ ⇒ http://www.infotop.jp/

・インフォカート ⇒ http://www.infocart.jp/

とあります。

 

情報商材販売のページは、俗いう縦に長いペラページを作ります。

Googleがもっとも嫌うページ構成です。

 

しかし販売の成約率を見た場合、縦に長いペラーページの方が成約率が

格段に高いのも事実です。

 

Googleに愛されるページを作って、成約率を落とすのか、

嫌われても、高い成約率がいいのか。

 

答えは一つですね。成約率の高いページ作成が大事です。

 

どうして、高い成約率が発生するのかはまた別に説明をします。

 

 

◆サイト作成支援ソフトを活用する

 

ホームページを作るのに使われるアプリケーションとして

ホームページビルダーなどがありますが、この手のペラページを

作るのに最適なアプリケーションというのもあります。

 

それ専用に考えられたアプリケーションで一般向けとは違います。

 

よくテンプレートを配布している人とか特典でテンプレートを

付けてくる人もいますが、あれは使い物になりません。

一人で組み上げる能力のある人が利用する分には時間の短縮化に

なりますが、そうでない人には逆に混乱の元です。

 

テンプレートを組み込むためのツールをセットにしている人が

いますが、あそこまでやってくれれば素人でもできるように

なりますので、重宝するのは間違いでしょう。

 

 

この手のモノは、専用アプリを利用するのが一番間違いがありません。

特に、すでにそれを利用して稼いでいる人と同じアプリであれば

なおさらです。質問と回答がシンプルになります。

 

 

この手のアプリは塾に入っている人だけが手にできるケースが

多くて、一般向けになってないものが大半です。

 

もっとも全体の構成さえ分かれば、あとは自分でhtmlタグを

書き換えて一人で作れるよ、という人はそれでいいでしょう。

 

一つだけ、有名な人が出しているものがあるので、

それをご紹介しておきます。

 

★ホームページ作成ソフト【セールスレタービルダー】

 

というものです。価格は ¥9,800です。

 

ホームページビルダーが¥13,800ほどなので

やや安めかな、というレベルです。

 

http://www.infotop.jp/click.php?aid=209796&iid=48914

 

で買えます。

 

ただ、これがあれば全てのホームページが作れるという訳では

ありません。一般的なhtmlエディターはあった方がいいでしょう。

こちらに関しては、少し込み入った事情を考慮しないといけないので

別に記事を書きます。

 

 

ステップメール設置

【ステップメール設置】

 

◆概要

 

ステップメールを駆使できるようになると、全自動でセールスが

できて、アフィリエイト報酬が知らぬ間に発生するようになります。

また、寝ていようが旅行に行っていようがステップメールの仕組み

自体は常に稼働していますから、報酬は安定して発生するように

なります。

あとは、見込み客集めに全神経を集中させるだけで済むようになります。

 

また、あなたのライフスタイルとかワークスタイルを思うままに

確率させられるようになります。

 

◆ステップメールの存在理由

 

お客が販売サイトへ来て、いきなり買うこともありますが

パソコンとか食料とかの形あるものを買うなら、お客も

あまり深く考えずに買ってしまうでしょうけど、しかし、

形のない情報商材にいきなり2万円も3万円も出すなんて

考えられません。

 

その情報商材にどれほどの価値があるのかが全く誰にも

知らされていませんから、尚更です。

 

販売ページに於ける説明とか感想とかは、販売者が勝手に

作ったものでしょ!? と思う人が大半だろと思います。

ある程度の判断材料にはなるでしょうけど。

 

その点、ステップメール経由でそのサイトに入った場合、

すでに説明を受けたあとなので、価値を理解しています。

成約率が高くなるのはそのためです。

 

その時に、コンテンツ別に分けたきれいなGoogleに愛されるサイトに

しておくと、購入ページに入る前に気が変わってしまうケースが

多々出てきます。

 

 

◆メルマガとステップメール

 

メルマガは「まぐまぐ」で代表されるように、登録された

メールアドレスへ、例えば「ホリエモン」のメルマガを登録していれば

その人から来る「メール形式で配信されるマガジン」のことを指します。

 

登録した時期よりも前の記事を読みたい場合は、過去ログと

呼ばれるものを読ませてもらうようになりますが、必ずしも

それを読めるとは限りません。

 

対して、ステップメールは、予め記事を10通であれば、

それを全て準備しておけば、あとは図書館に本を置いたのと同様、

いつ登録しても、最初から最後まで全ての記事を読むことができます。

 

 

◆メルマガとステップメールは扱い方が違います。

 

初めのうちは恐らく混乱してどっちも同じような記事構成で

配信されてしまうと思いますが、ステップメールにはステップメールの

ルールがあるので、それを理解して記事を組み上げてください。

 

でないと、売れるはずのものが一つも売れない、という事態に

なってしまいます。

 

逆に、しっかりした記事構成で組み上げれば、50%超え成約率という

すごい結果を叩き出すことも可能です。

 

 

◆ステップメール配信サービスはどこで?

 

(1)アスメル ⇒ http://www.asumeru.info/ 

(2)オレンジメール ⇒ http://mail.os7.biz/ 

(3)エキスパートメール ⇒ https://expml.jp/

(4)MTS PRO ⇒ http://mtspro.mail-mts.com/

(5)Biz Create ⇒ http://www.biz-create.jp/

 

他にもありますが、主だったところ5つを紹介しました。

 

この中で、アフィリエイターやインフォプレナー(情報販売者)が

一番多く紹介を出すのは、アスメルとエキスパートメールです。

 

オレンジメールは100件までなら無料利用できます。

しかし、100件というのは「限定登録」を初めから

謳っていないといけなくなるので、試験的に使う、という程度なら

OKです。費用は他と似たり寄ったりです。使い勝手はかなり

いいですね。

 

◆自分でプログラムを設置する

 

サーバーを借りていて、自分でプログラムを設置したいという人には

専用プログラムを購入して設置するのもいいでしょう。

ただし、契約を共用サーバーでしたら、専用サーバーに切り替えて

おく必要がでます。もしくは、VPSに切り替えてください。

 

それと、CRONも使える必要があります。

また、SSLも独自で使えるようにしおておかないと、

セキュリティーの都合上問題が出てきます。

 

ですので、自分でプログラムを立ち上げるというのは、かなりの

技術と手間が発生しますので、あまりお薦めしません。

 

 

◆ステップメールの基本的な文章構成

 

1回目)・・・登録してくれた時すぐに出す

お礼と挨拶

 

2回目)・・・登録後1日経ってから

これを理解・実践することで得られるあなたの未来

を記述する。

 

3回目)・・・2日後

ステップメールの主題に関しての悩み・問題点について提示

 

4回目)・・・3日後

上記の一般的な解決方法

 

5回目)・・・4日後

解決方法を提示。ただし、翌日。

 

6回目)・・・5日後

商品の紹介

 

7回目)・・・6日後

クロージング

 

上記の説明ではトータルで7通構成ですが、実際には2回目から4回目を

3通くらいに増やしいきます。

6回と7回は表現を変えてやはり増やします。

 

シナリオとして20通近い原稿の準備、そして成約率のアップのため

動画の準備もします。

 

それともっとも重要な問題として、長く売れる商品の選定です。

息の短い商品を選ぶと、ステップメールのシステムを作ってばかりに

なってしまい、顧客目線に立った重要な項目を再構築させる必要が

あるのに、それができなくなります。

 

アイフォテック
作家:村上剛史@アイフォテック
完全放置で稼ぐ仕組み
5
  • 0円
  • ダウンロード

4 / 14

  • 最初のページ
  • 前のページ
  • 次のページ
  • 最後のページ
  • ダウンロード
  • 設定

    文字サイズ

    フォント