小説の未来(14)

               愛情表現

 

             

 陰湿な行動として今問題になっているストーカーという迷惑行為があります。確かに悪質な行為と思われますが、実は、この行為は愛情表現の一つなのです。ストーカーに走る人たちは、好きだという感情を言語で表すことができず、そのために一方的な追跡行為や軟禁という事件を引き起こしているのです。

 

 端的に言えば、愛情表現がうまくできないということが、不運な事件を引き起こしているのです。愛情表現としてのストーカーが、迷惑行為になってしまえば、愛情が理解されず、真逆の悪意に見られてしまうのです。

 

 痛ましい事件を聞くたびに、感情言語が人間関係において、いかに重要であるかが痛感させられます。殺人にまで発展したストーカー事件は、感情言語の貧困化が生み出した悲劇といえるのではないでしょうか。感情による行動を自制することは難しいものです。だからこそ、感情言語を豊かにする必要があるのではないでしょうか。

 人間だけでなく動物にも恋愛感情はあります。動物は、人間の使うような言葉を発しませんが、動物なりの鳴き声や動作などを使って恋愛します。動物たちは、彼らなりの方法でオスとメスの調和を作り出しているのです。

  

 恋愛は、ほとんどの人が経験するといえます。この恋愛を痛ましいものとしないためにも、いろんな感情言語に触れることができる読書をお勧めします。さらに、小説を書くということは、いろんな感情言語を生み出すことになり、自分の心を客観的に見つめることにも役立ちます。

  

 端末機を使った視聴覚ゲームは、老若男女問わず手軽に楽しめます。一方、小説を読むということは、知らない言葉を調べたり、じっと静かに文字を追うという努力と忍耐力を必要とします。でも、ドラマの登場人物になりきった自分を通して、日常生活で触れることのできない多くの感情言語に触れることができるのです。それは、現実の恋愛にも役立ってくれると思います。

 

              ゲーム依存生活

 

 現在、AIが進歩し、ますます、日常生活がゲーム化しています。確かに、人間が数値化され、人間関係が画一化されることは、マネーゲームにおいてはプラスになるように思われます。でも、心が、貧困化するように思われて仕方がありません。

 

 ほとんどの若者は、受験勉強という言語ゲームに多大な時間を費やしています。このことによって資格や学歴を手に入れることができれば、受験勉強は決して無駄な行為ではないでしょう。でも、感情言語をアイテムとする子育てや恋愛においては、マイナスになるのではないかと思います。

 

 言語は、脳機能に大きな影響を与えます。言い換えれば、言葉は、知性だけでなく、気質や性格をも作りだすのです。例えば、女子が人からブスといわれたならば、どんなに傷つくことでしょう。そのショックは、心の傷となって性格を暗くする要因となるのではないでしょうか。

 現代においては、ゲーム依存生活を抜きに物事を考えることができなくなっています。若者の日常生活においてゲームが占める時間は拡大する一方です。このような生活が続くとするならば、いったいどんな人間集団が出来上がるのでしょうか。

 

 私の子供のころは、まだゲームは普及していませんでした。だから、学生時代の娯楽といえば、部活、読書、音楽鑑賞、映画鑑賞、囲碁将棋ぐらいだったように思います。今のほとんどの学生は、幼少のころからゲームをやっています。彼らは、ゲーム依存生活が当然なものとして育ってきたのです。

 

 視聴覚的快楽に依存する脳、常識を疑うことを恐れる脳、喜怒哀楽を言語化するのが苦手な脳、恐怖を客観視できない脳、などいくつかの不安が思い浮か上がってきますが、もはや、ゲーム依存生活から抜け出すことはできないでしょう。今後考えていかなければならないことは、ゲーム依存生活における感情言語の育成ではないでしょうか。

 

春日信彦
作家:春日信彦
小説の未来(14)
0
  • 0円
  • ダウンロード

5 / 10

  • 最初のページ
  • 前のページ
  • 次のページ
  • 最後のページ
  • もくじ
  • ダウンロード
  • 設定

    文字サイズ

    フォント